BOXOUT(ボックスアウト)
¥2,080
合計32個のさいころが、転がりまわる傑作のゲーム。自分のさいころを中に入れ、相手のさいころを追い出せ。どの場所に置くのが一番よいかな?視野が自然と広がります。運と実力を兼ね備えたものが勝利者だ。 遊び方 http://plusgakusyusya.sakura.ne.jp/plus/boxoutsetumeisyo.html
Kuria(クリア)
¥1,480
Kuria(クリア)は、くりあがりの計算を遊びながら学ぶボードゲームだ。相手のコマをはさんで、うらにするだけの簡単ゲーム。でも、どの数字を使うかで、ゲーム展開が変わっていくぞ。きみは、1~9の数字をどう使う? 遊び方 https://plusgakusyusya.sakura.ne.jp/plus/kuriasetumeisyo.html
とり将棋
¥1,300
将棋の駒がすべて、鳥の名前になった「とり将棋」とりのようにすべての駒が飛び回ります。「巣」という駒はどう使うの?負けていると思いきやあっという間に逆転勝ちしたりするのも、とり将棋の面白さです。 遊び方 http://plusgakusyusya.sakura.ne.jp/plus/torisyogisetsumei.html
トランピ
¥1,300
数字が0~9、マークが6種類!?トランプのようで少し違うのがトランピ。0が入ることによって、色々な計算ゲームもできてしまいます。 多彩な種類の遊びが、数字への楽しさへと引き込みます。 遊び方 http://plusgakusyusya.sakura.ne.jp/plus/tranpisetumeisyo.html ラミネート加工 箱なし
いろンプ
¥1,300
4枚ずつ13色で52枚。トランプと同じ枚数で構成されるいろんぷは、10種類の遊び方があります。ぜひそれ以外の遊び方も作り出してください。小さなお子さんでも楽しめるゲームがたくさんあります。 遊び方 http://plusgakusyusya.sakura.ne.jp/plus/ironpsetumeisyo.html ラミネート加工 箱なし
カードゲームmonth
¥1,300
カードゲームmonth(マンス)は月ごと4枚のカードで構成され、それが4コマまんがになっています。英単語がわからなくても楽しく参加できます。2か月後や3か月前など月にまつわる表現やプレイヤーの誕生日もゲームに関係します。 遊び方 http://plusgakusyusya.sakura.ne.jp/plus/monthsetumei.html ラミネート加工 箱なし
カードゲームverb
¥1,300
英語の動詞を、カードゲームにしました。ルールはとても簡単です。小学校低学年でもすぐに遊べます。発音や例文も記載されているので、遊びながら英語が身きます。動詞がわかると英文も理解しやすくなります。 遊び方 http://plusgakusyusya.sakura.ne.jp/plus/verbsetumei.html ラミネート加工 箱なし
E-cube 透明ケース入り
¥1,850
色やことばを手がかりに英作文がつくれる英語教材です。品詞によって色分けされ、5パターン文型にもとづき作られています。色と言葉を見つけて組み合わせてみよう。あら不思議。英作文が完成されています。 使い方 http://plusgakusyusya.sakura.ne.jp/plus/ecubesetumeisyo.html
カードゲームcolor(カラー)
¥1,300
持っている色と同じ色があったら、どんどん出しちゃえ。小さな子が初めてカードゲームを練習するには、ちょうどよいゲームといえます。プレーする中で、だんだん勝つための方法を考えられるようになります。 遊び方 http://plusgakusyusya.sakura.ne.jp/plus/colorsetumeisyo2.html ラミネート加工 箱なし
えいごかるた(DL版)
¥220
えいごかるたのダウンロード版です。厚紙に印刷、または、印刷して厚紙に貼り付けるなどしてお楽しみください。※きりとり線あり ※カードの裏面は、ダウンロード版にはありません。ご了承ください。 文章、映像、写真等の著作権の全部、または一部を管理者の許可なく複製、商用利用することはお控えください。 「あれは何かな?What is that?」続けて読むとテンポがよい日本文と英文が読み札になっています。だんだん日本文を読むだけで英文が浮かんできます。裏面は英文だけのレベルアップしたかるたになります。
さんすうかるた(DL版)
¥220
さんすうかるたのダウンロード版です。厚紙に印刷、または、印刷して厚紙に貼り付けるなどしてお楽しみください。※きりとり線あり ※カードの裏面は、ダウンロード版にはありません。ご了承ください。 文章、映像、写真等の著作権の全部、または一部を管理者の許可なく複製、商用利用することはお控えください。 さんすうに出てくる言葉でつくったかるたです。通常のかるたと同様、ひらがながわかれば参加できます。できるようになったら、裏面の絵柄でとってみよう。かるたがワンランクレベルアップします。
カードゲームmonth(DL版)
¥220
カードゲームmonth(マンス)のダウンロード版です。厚紙に印刷、または、印刷して厚紙に貼り付けるなどしてお楽しみください。※きりとり線あり ※カードの裏面は、ダウンロード版にはありません。ご了承ください。 文章、映像、写真等の著作権の全部、または一部を管理者の許可なく複製、商用利用することはお控えください。 カードゲームmonth(マンス)は月ごと4枚のカードで構成され、それが4コマまんがになっています。英単語がわからなくても楽しく参加できます。2か月後や3か月前など月にまつわる表現やプレイヤーの誕生日もゲームに関係します。 遊び方 http://plusgakusyusya.sakura.ne.jp/plus/monthsetumei.html
カードゲームverb(DL版)
¥220
カードゲームverb(バーブ)のダウンロード版です。厚紙に印刷、または、印刷して厚紙に貼り付けるなどしてお楽しみください。※きりとり線あり ※カードの裏面は、ダウンロード版にはありません。ご了承ください。 文章、映像、写真等の著作権の全部、または一部を管理者の許可なく複製、商用利用することはお控えください。 英語の動詞を、カードゲームにしました。ルールはとても簡単です。小学校低学年でもすぐに遊べます。発音や例文も記載されているので、遊びながら英語が身きます。動詞がわかると英文も理解しやすくなります。 遊び方 http://plusgakusyusya.sakura.ne.jp/plus/verbsetumei.html
カードゲームdivisor(ディバイザー)(DL版)
¥220
カードゲームdivisor(ディバイザー)のダウンロード版です。厚紙に印刷、または、印刷して厚紙に貼り付けるなどしてお楽しみください。※きりとり線あり ※カードの裏面は、ダウンロード版にはありません。ご了承ください。 文章、映像、写真等の著作権の全部、または一部を管理者の許可なく複製、商用利用することはお控えください 約数をゲームにしたDivisorは、約数がわからなくても、プレーできます。計算の必要がなくルールも非常に簡単。約数がだんだん頭に入ります。素数のカードなど、ゲームを有利に進められるカードも満載。 遊び方 http://plusgakusyusya.sakura.ne.jp/plus/divisorsetumeisyo.html
だくおんetcかるた(DL版)
¥220
だくおんetcかるたダウンロード版です。厚紙に印刷、または、印刷して厚紙に貼り付けるなどしてお楽しみください。※きりとり線あり 文章、映像、写真等の著作権の全部、または一部を管理者の許可なく複製、商用利用することはお控えください。 かるたといえば、あ、い、う。でも、このかるたは、が、ぎゃ、さっ、ぱ、など、変わったふだがいっぱい。濁音や促音は、ひらがなをおぼえるのに、とても大事。そして、読み札も、その文字にちなんだ、楽しい読み札になっているぞ。
カードゲームcolor(DL版)
¥220
カードゲームcolor(カラー)のダウンロード版です。厚紙に印刷、または、印刷して厚紙に貼り付けるなどしてお楽しみください。※きりとり線あり 文章、映像、写真等の著作権の全部、または一部を管理者の許可なく複製、商用利用することはお控えください。 ※カードの裏面は、ダウンロード版にはありません。ご了承ください。 持っている色と同じ色があったら、どんどん出しちゃえ。小さな子が初めてカードゲームを練習するには、ちょうどよいゲームといえます。プレーする中で、だんだん勝つための方法を考えられるようになります。 遊び方 http://plusgakusyusya.sakura.ne.jp/plus/colorsetumeisyo2.html
いろンプ(DL版)
¥220
いろンぷのダウンロード版です。厚紙に印刷、または、印刷して厚紙に貼り付けるなどしてお楽しみください。※きりとり線あり ※カードの裏面は、ダウンロード版にはありません。ご了承ください。 文章、映像、写真等の著作権の全部、または一部を管理者の許可なく複製、商用利用することはお控えください。 4枚ずつ13色で52枚。トランプと同じ枚数で構成されるいろんぷは、10種類の遊び方があります。ぜひそれ以外の遊び方も作り出してください。小さなお子さんでも楽しめるゲームがたくさんあります。 遊び方 http://plusgakusyusya.sakura.ne.jp/plus/ironpsetumeisyo.html
Angle(アングル)(DL版)
¥220
Angleのダウンロード版です。厚紙に印刷、または、印刷して厚紙に貼り付けるなどしてお楽しみください。※きりとり線あり ※カードの裏面は、ダウンロード版にはありません。ご了承ください。 文章、映像、写真等の著作権の全部、または一部を管理者の許可なく複製、商用利用することはお控えください。 カードゲームAngleがリメイクされ新登場。ルールがわかりやすくなり、デザインも変わりました。角度がどんどん変わり、三角形や図形がさらにスリリングな展開を引き出します。 遊び方 https://plusgakusyusya.sakura.ne.jp/newanglesetumei.html
トランピ(DL版)
¥220
トランピのダウンロード版です。厚紙に印刷、または、印刷して厚紙に貼り付けるなどしてお楽しみください。※きりとり線あり ※カードの裏面は、ダウンロード版にはありません。ご了承ください。 文章、映像、写真等の著作権の全部、または一部を管理者の許可なく複製、商用利用することはお控えください。 数字が0~9、マークが6種類!?トランプのようで少し違うのがトランピ。0が入ることによって、色々な計算ゲームもできてしまいます。 多彩な種類の遊びが、数字への楽しさへと引き込みます。 遊び方 http://plusgakusyusya.sakura.ne.jp/plus/tranpisetumeisyo.html
カードゲームSQUARE(スクウェア)(DL版)
¥220
カードゲームSQUARE(スクウェア)のダウンロード版です。厚紙に印刷、または、印刷して厚紙に貼り付けるなどしてお楽しみください。※きりとり線あり ※カードの裏面は、ダウンロード版にはありません。ご了承ください。 文章、映像、写真等の著作権の全部、または一部を管理者の許可なく複製商用利用することはお控えください。 色々なブロックを組み合わせて四角形をつくっていこう。頭の中でブロックを回転させ創造力を養います。四角形が完成したらクリアしてもう一度君の順番だ!ゲームの駆け引きで勝利を目指せ。ぜひお楽しみください。
イロイロかるた(DL版)
¥220
イロイロかるたダウンロード版です。厚紙に印刷、または、印刷して厚紙に貼り付けるなどしてお楽しみください。※きりとり線あり 文章、映像、写真等の著作権の全部、または一部を管理者の許可なく複製、商用利用することはお控えください。 絵柄だけでとるイロイロかるたは、色にちなんだ絵柄と3パターンの読み札がゲームを3倍おもしろくします。 3パターンの読み札によって記憶力も3倍。かるただけでなく神経衰弱やババ抜きといった遊びも可能です。
なんかく1年生
¥1,400
楽しく漢字を学ぼう!画数は、まだまだ少ないけれで、書き順をしっかりおぼえて、漢字を好きになろう。色々な遊びができるゲームです。 遊び方 http://plusgakusyusya.sakura.ne.jp/plus/nankakusetumei1nen.html ラミネート加工 箱なし
なんかく2年生
¥1,400
2年生になると、1枚のカードに4つの漢字が書かれているぞ。だんだん画数も多くなるね。これ何画の漢字だっけ?楽しく遊ぼう! 遊び方 http://plusgakusyusya.sakura.ne.jp/plus/nankakusetumei26nen.html ラミネート加工 箱なし
なんかく3年生
¥1,400
小学校3年生ともなると、あちこちで使われている漢字がどんどん出てくるね。これ何画目かな?すばやく反応して、ゲームに勝利しよう! 遊び方 http://plusgakusyusya.sakura.ne.jp/plus/nankakusetumei26nen.html ラミネート加工 箱なし